2.5次元脚本コース

アニメ・漫画・ゲーム・小説を舞台化! 第一線で活躍するプロが教える実践講座
受講案内
開講:2024年6月25日(火)
お申込み受付中!

 

第30回劇作家協会新人戯曲賞

応募要項
応募受付期間:
2024年6月3日(月)ー7月1日(月)

 

長編戯曲の改稿講座

関西で活躍する劇作家が戯曲改稿に伴走!
受講案内
開講:7月20日(土)
ご応募受付中!

 

リーディングフェスタ2023

沈黙を読む〜太田省吾『小町風伝』リーディング
トークセッション「教えて、太田省吾さん」

映像配信中!

 

若手劇作家応援プラン!

2024年度も受付中!
プロを目指す若手劇作家を対象に、一定期間の年会費を免除する制度です
ぜひご入会をご検討ください

 

改稿サポートする輪。
(月いちリーディング)

趣旨・概要

◎ 東京

リーディングWG
【6/29(土)】
ご予約は近日受付開始
・ゲスト:土田英生 他1名

【7/27(土)】
戯曲募集中! 締切:6/3(月)


◎ 東北支部
東北支部FB

関西支部
関西支部FB

【6/8(土)】
・ゲスト:たみお 大信ペリカン

◎ 九州支部
九州支部FB

◎ アーカイブ
1年分の動画(YouTube)

 

会報『ト書き』

67号〜70号を全ページ閲覧/ダウンロードできます

 

戯曲デジタルアーカイブ

劇作家権利処理DX化プロジェクト 報告書公開!

500本以上収録の戯曲の電子図書館(別サイト)

 

戯曲朗読研究会『月いちリーディング』
~ドラマリーディング+ディスカッションの、戯曲ブラッシュアップ・ワークショップ~

文化庁委託事業「平成24年度 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
主催:文化庁/一般社団法人日本劇作家協会
制作:一般社団法人日本劇作家協会
協力:座・高円寺 / NPO法人 劇場創造ネットワーク


 
3月の『月いちリーディング』

Ustreamで録画公開中! http://www.ustream.tv/channel/m1rd

3月の戯曲
 作:堀川 炎 『緑の指』

【開催日時】3月2日(土)
【会場】 座・高円寺 地下3階 けいこ場2
【参加費】 無料

【コーディネイター】石原 燃 (燈座)
【ファシリテイター】谷 賢一 (DULL-COLORED POP)
【ゲスト】鴻上尚史 / 瀬戸山美咲 (ミナモザ)

【出演】 枝元萌(ハイリンド)、河合杏南、川村紗也(劇団競泳水着)
 阪上善樹、坂本鈴(劇団だるめしあん)、杉浦大介、竹田まどか
 塚越健一(DULL-COLORED POP)、中村梨那(DULL-COLORED POP)
 西村壮悟



【劇作家協会リーディング部】 
  長谷基弘 石原燃 篠原久美子 谷賢一 中津留章仁
  藤田卓仙 夏井孝裕 丸尾聡 山田裕幸

【お問合せ】
  日本劇作家協会 事務局 (担当・国松)
  TEL:03-5373-6923
  MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
*お問合せはできるだけメールでお願い致します。
なお、開催当日午前11時以降のお問合せには、返信ができない場合がございます。

 参加お申込み  戯曲の応募要項  12年度の開催日程  開催趣旨

ご予約

件名を「リーディング予約」
とし、以下の事項をご明記のうえ、このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までメールでお申込みください。
 1. 参加日
 2. お名前/ふりがな
 3. ご所属 (ご所属が特にない方も歓迎します。その場合は「なし」とご記載ください)
 4. ご連絡先
*参観料は無料です。
*こちらから確認メールを36時間以内にお送り致します(土日は遅くなる場合があります)。携帯からお申込みの方は、このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 からのメールを受信できるようご設定ください。
*Usterm配信を予定しています。カメラはご参加の皆様が特定できないようにセッティングしますが、ご心配がおありでしたら受付時にご相談ください。
*ドラマリーディングとディスカッションのどちらか一方ではなく、両方にご参加ください。


 
戯曲応募要項
ご応募にあたっては、応募要項を遵守なさってください。
規定から外れたものは選考対象外と致します。


 郵送先
 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-29-14-501
 日本劇作家協会 リーディング部
 必要書類
 1. 戯曲 1編(400字詰め換算で250枚が上限の目安)
 2. あらすじ(A4で1枚程度)
 3. 応募用紙(プリントアウトのうえ必要事項をご記入ください)
 4. 作者プロフィール(書式自由)
 
応募規定
 作者がブラッシュアップしたいと考えている作品であること。
*リーディング発表ではなく、あくまでブラッシュアップのためのワークショップであることを、ご理解のうえご応募ください。
 1人の応募は、3ヶ月につき1作品まで。

*すでに書籍あるいは雑誌に発表された作品、上演契約期間中の作品のご応募はお控えください。
*取り上げる戯曲の作者には、遅くともリーディング日2週間前までにご連絡いたします。(その他の方への連絡は行なっていません)。
*必ずしも最も完成度が高い作品を取り上げるわけではなく、劇作家育成の趣旨に基づき、新人の作品・未発表作品・ブラッシュアップの価値がある作品を取り上げる場合がございます。
*原作のあるものの脚色、及び他の戯曲・小説・映画・音楽・アニメ・ゲーム等の知的創作物を使用している場合は、その作品名・著者名(著作権者名)・出版社名等をご明記ください。
*応募作の返却には応じかねます。あらかじめご了承ください。

原稿形式
 用紙
 ・手書きの場合は、400字詰め原稿用紙を使用。
 ・ワープロの場合は、片面印刷でA4に800~1600字詰め。
 枚数 
 ・400字詰め原稿用紙換算で250枚程度が上限の目安。
 綴じ方
 ・製本したものは不可。ダブルクリップまたは紐で簡易止めのこと。
  
新人戯曲賞にご応募なさった方、今後のご応募をお考えの方へ
 第18回劇作家協会新人戯曲賞の応募作品で、最終候補に残らなかったもので、ブラッシュアップしたいとお考えの場合は、月いちリーディングへのご応募を承ります。
 月いちリーディングで選出作品となった戯曲を、ブラッシュアップのうえで次回以降の新人戯曲賞に応募なさることも可能です。(*すでに戯曲賞に応募済みの場合、同賞への再応募は受け付けておりません)


 12年度の開催日程
第6回
3月2日(土)

作:堀川 炎 『緑の指』
ゲスト:鴻上尚史 瀬戸山美咲
コーディネイター:石原 燃
ファシリテイター:谷 賢一
出演:
 枝元萌(ハイリンド)
 河合杏南
 川村紗也(劇団競泳水着)
 阪上善樹
 坂本鈴(劇団だるめしあん)
 杉浦大介
 竹田まどか
 塚越健一(DULL-COLORED POP)
 中村梨那(DULL-COLORED POP)
 西村壮悟
第5回
1月26日(土)
 
作:長内那由多 『象のいる部屋』
  導入部のあらすじ
ゲスト:倉迫康史 前川知大
コーディネイター:中津留章仁
ファシリテイター:山田裕幸
出演:
 阿部薫 (TRASHMASTERS)           
 カゴシマジロー (TRASHMASTERS)
 葛西和雄 (青年劇場)
 木下智恵
 小長谷勝彦
 佐々木光弘 (劇団猫☆魂)
 中村美貴
 西尾友樹 (劇団チョコレートケーキ)
 藤井恵美子 (青年劇場)
第4回
10月27日(土)

作:吉田康一 『わたしを落とした』
  作品冒頭部
 Ustream
ゲスト:竹内銃一郎 広田淳一
コーディネイター:丸尾聡
ファシリテイター:夏井孝裕
出演:
 井上裕朗
 帯金ゆかり
 斉藤とも子
 鈴木一功(レクラム舎)
 三嶋義信
 森下亮(クロムモリブデン)
 山田諒(劇団ひまわり)
 米沢絵美
第3回
9月29日(土)

作:嶽本あゆ美 『太平洋食堂』
 作品あらすじ
 作品冒頭部
ゲスト:成井豊 中津留章仁
コーディネイター:石原燃
ファシリテイター:長谷基弘
出演:
 猪熊恒和 (燐光群)
 内田龍磨 (Pカンパニー)
 円城寺あや
 鴨川てんし (燐光群)
 川中健次郎 (燐光群)
 清田正浩
 剣持直明 (だるま座)
 甲津拓平 (流山児★事務所)
 杉嶋美智子 (メメントC)
 杉山英之 (燐光群)
 つついきえ
 山本悠生
 若松力
第2回
6月30日(土)

作:鈴木アツト
 『グローバル・ベイビー・ファクトリー ―Global Baby Factory』
 作品冒頭部
ゲスト:永井愛 谷賢一
コーディネイター:丸尾聡
ファシリテイター:山田裕幸
出演:
 赤澤ムック(黒色綺譚カナリア派)
 IKKAN(テアトルエコー/オフィス怪人社/ツラヌキ怪賊団)
 枝元萌(ハイリンド)
 大谷亮介
 おーみまみ(アズリードカンパニー)
 岡崎友範
 帯金ゆかり
 坂本鈴(劇団だるめしあん)
 重田千穂子
 西田夏奈子
 宮本奈津美(味わい堂々)
 矢内文章(アトリエ・センターフォワード) 丸尾聡
第1回
5月26日(土)

作:オノマ リコ
  『解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話』
 作品冒頭部
ゲスト:佃典彦 黒川陽子
コーディネイター:篠原久美子
ファシリテイター:夏井孝裕
出演:
 牛水里美(黒色綺譚カナリア派)
 占部房子
 河晴美 (G.E.(grace enlargement))
 坂本鈴(劇団だるめしあん)
 高向弥生
 高木珠里(劇団宝船)
 西村友見(ソラトビヨリst.)
 舞山裕子(劇団昴)
 丸本陽子(Dance Company MKMDC)
 室井茉里奈

*基本的に月末の土曜に開催致します。
*当協会による別の催しを計画している月は、お休みとなります。
 
[12年度の作品] 作品冒頭部をお読みいただけます(PDF)
 12年3月: 『緑の指』 (作・堀川炎)
 12年10月:『わたしを落とした』 (作・吉田康一)
 12年9月: 『太平洋食堂』 (作・嶽本あゆ美)
 
12年6月: 『グローバル・ベイビー・ファクトリー』 (作・鈴木アツト)
 12年5月: 『解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話』 (作・オノマリコ)
 12年3月: 『少女Aの帰還』 (作・ 江野澤雄一)
これまでの作品の全文をお読みになりたい方は、劇作家協会事務局までその旨ご連絡ください。データをお送り致します。 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
*全文をお申込みの際には、お名前・ご所属(特にない場合は「なし」とお書きください)。添付ファイルが受け取れるメールアドレスをお記しください。
*作品の著作権は作者に帰属します。無断での上演・掲載・配布等は固くお断り申し上げます。
*掲載中の冒頭部も、ご希望の方にお送りする全文も、これからのブラッシュアップを目指す、進行形の戯曲であることをご理解のうえでお読みください。
*全文のお送りは、開催済み「月いちリーディング」の作品のみです。当該月のものは終了後のお送りとなります。

 2011年度の月いちリーディング(別ページ)
 2010年度の月いちリーディング(別ページ)


 
 開催趣旨
 
『月いちリーディング』はその名の通り、定期開催のリーディング・ワークショップです。

俳優によるドラマリーディングのあと、その場に集った全員で戯曲についてディスカッション。戯曲のブラッシュアップの場であるとともに、劇作家・演出家・俳優・制作者、そして観客の出会いの場でもあります。

立場や考え方の異なる個々人による、多面的・重層的なディスカッションは、演劇に携わる方にはもちろん、より深い観劇をしたいとお思い方にも興味深いだろうものです。
多くの方のご来場と、戯曲のご応募をお待ちしております。 

 プロデューサー・制作者の皆様
新人/若手作家の戯曲を取りあげる定期ワークショップは、今後の活躍が期待される劇作家とその作品が、常に存在する場でもあります。
ドラマリーディングをお聞きになり、作者と話してみたいとお思いの場合は、受付にお声がけくださいませ。また、必ず開催しております終了後の交流会で、作者と直接お話いただくことも可能です。
これからを期す作者にとって、ディスカッションに於いて、制作者の視点から戯曲についてご意見を賜ることは非常に有益です。ご来場いただければ幸いです。

1. 劇作家育成の場
 現在の日本に於いて、劇作家としての道を開く方法は、コンクールで賞を獲得すること、もしくは自身で劇団を立ち上げることしかありません。しかしニューヨークやロンドンに於いては、定期的に開催される戯曲のブラッシュアップを企図したドラマリーディングも、劇作家が成長する場、見出される場のひとつです。それに習い、新作戯曲をまずドラマリーディングの形で発表し、俳優・演出家・制作者・観客の意見を聞いてより質の高い戯曲に書き直し、上演に至る道が開かれることを目指します。

2. 演劇に携わる人々の出会いの場
 このワークショップには、演劇に様々な形で携わる人々が集います。劇作家だけでも、各回の作者である新人~若手、ゲストである若手~中堅、「今月の劇作家」としてより長いキャリアを持った作家がおり、また劇作家協会リーディング部のメンバーが参加します。来場者に資格制限は設けず、劇作家・劇作家志望者はもちろん、演出家・俳優・技術スタッフ・制作者、そして観客として演劇に携わっていらっしゃる方々も歓迎しています。ディスカッションに於いては、立場を超えて顔の見える対話を行なうこと期しています。

3. 観客の戯曲理解を深める場
 ディスカッションは作者にとって実際的に有益であるのみならず、参加者にとっては、自分とは異なる作品の捉え方を知る機会となります。劇作家や俳優とともに行なう戯曲について意見交換は、より広い視野とより深い視点で演劇を観ることにつながります。演劇をいっそう楽しむことのできる観客の創造も企図しています。

サイト内検索

日本劇作家協会プログラム

2024年度のプログラム公演

最新情報は座・高円寺のサイトでご確認ください。

▽ 5月15日(水)〜19日(日)
BQMAP
『ジャックはひとり木に登る』
作・演出=奥村直義
音楽=佐藤 太・竹下 亮

▽ 5月15日(水)〜19日(日)
劇団匂組
『まほろばのまつり』
作=大森匂子
演出=原田一樹

▽ 6月6日(木)〜16日(日)
劇団扉座
『ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で』
作・演出:横内謙介