映像の公開期間は終了しました
《配信企画》
リーディングフェスタ2022
リーディングフェスタ2022
◯ 公募短編戯曲リーディング
「俳優と戯曲でセッション 〜魅力的な人物をどう描くか〜」
◯ 第28回劇作家協会新人戯曲賞 佳作リーディング
『わたしのそばの、ゆれる木馬』
◯ 第28回劇作家協会新人戯曲賞 授賞式+トークセッション




公募短編戯曲リーディング
『俳優と戯曲でセッション 〜魅力的な人物をどう描くか〜』
俳優は作家の想像を膨らませてくれる心強い存在です。この人がこんな人物を演じたらおもしろそうだな、この人がこんな言葉を話したらきっと素敵だろうな。そんな繰り返しが新しい物語を紡いでいきます。今回は出演者を発表して戯曲を募集しました。応募作より4本をリーディングで紹介します。
⇒ 参考:戯曲募集要項 多くのご応募をどうもありがとうございました
《選出作》(上演順記載)
◯ 吉田有希 『たぬき』
◯ 二木ちひろ 『あ、猫』
◯ 鈴木 穣 『ふたりぼっち』
◯ ほしのしんや『緑地観察会』
⇒ 配役表

[出演]
安藤理樹 おぐりまさこ (空宙空地) 西山水木
福井 夏 (柿喰う客) 山田百次 (ホエイ)
[ファシリテイター] 関根信一 ハセガワアユム
トーク「作家・俳優の両面から探る「魅力的な戯曲のつくり方」
[登壇] 関戸哲也 安藤理樹 おぐりまさこ 西山水木 福井 夏 山田百次
[司会] 山田裕幸
[企画担当] 越智良知 サカイリユリカ 関戸哲也 ハセガワアユム 藤﨑麻里 吉田康一
[出演協力] (株)エクサプローズPro. BLUELABEL (株)レトル
『俳優と戯曲でセッション 〜魅力的な人物をどう描くか〜』
俳優は作家の想像を膨らませてくれる心強い存在です。この人がこんな人物を演じたらおもしろそうだな、この人がこんな言葉を話したらきっと素敵だろうな。そんな繰り返しが新しい物語を紡いでいきます。今回は出演者を発表して戯曲を募集しました。応募作より4本をリーディングで紹介します。
⇒ 参考:戯曲募集要項 多くのご応募をどうもありがとうございました
《選出作》(上演順記載)
◯ 吉田有希 『たぬき』
◯ 二木ちひろ 『あ、猫』
◯ 鈴木 穣 『ふたりぼっち』
◯ ほしのしんや『緑地観察会』
⇒ 配役表

[出演]
安藤理樹 おぐりまさこ (空宙空地) 西山水木
福井 夏 (柿喰う客) 山田百次 (ホエイ)
[ファシリテイター] 関根信一 ハセガワアユム
トーク「作家・俳優の両面から探る「魅力的な戯曲のつくり方」
[登壇] 関戸哲也 安藤理樹 おぐりまさこ 西山水木 福井 夏 山田百次
[司会] 山田裕幸
[企画担当] 越智良知 サカイリユリカ 関戸哲也 ハセガワアユム 藤﨑麻里 吉田康一
[出演協力] (株)エクサプローズPro. BLUELABEL (株)レトル
第28回劇作家協会新人戯曲賞 佳作リーディング
『わたしのそばの、ゆれる木馬』
[作] 仁科久美
[演出] 日澤雄介
⇒ 配役表
[瀬戸山美咲 選評より]
1960年代後半に日本で生まれたある女性の一生を描きながら、
女性が求められてきた社会規範などを浮き彫りにする作品だった
⇒ 新人戯曲賞総合案内
⇒ 審査員による選評

[出演]
石田迪子 小山萌子 七味まゆ味(柿喰う客/七味の一味)
高畑こと美 西尾友樹(劇団チョコレートケーキ)
山田宏平 山本郁子(文学座)
[企画担当] 古川 健 山田裕幸 西山水木 藤﨑麻里
[出演協力] アクトレインクラブ エンパシィ (株)オランウータン
『わたしのそばの、ゆれる木馬』
[作] 仁科久美
[演出] 日澤雄介
⇒ 配役表
[瀬戸山美咲 選評より]
1960年代後半に日本で生まれたある女性の一生を描きながら、
女性が求められてきた社会規範などを浮き彫りにする作品だった
⇒ 新人戯曲賞総合案内
⇒ 審査員による選評

[出演]
石田迪子 小山萌子 七味まゆ味(柿喰う客/七味の一味)
高畑こと美 西尾友樹(劇団チョコレートケーキ)
山田宏平 山本郁子(文学座)
[企画担当] 古川 健 山田裕幸 西山水木 藤﨑麻里
[出演協力] アクトレインクラブ エンパシィ (株)オランウータン
第28回劇作家協会新人戯曲賞 授賞式+トークセッション

《式次第》
-日本劇作家協会会長 瀬戸山美咲よりビデオメッセージ
-賞状授与
-佳作入選 仁科久美氏よりご挨拶
-トークセッション 日澤雄介 鹿目由紀 山田裕幸(聞き手)
[司会] 関根信一
[企画担当] 古川 健 山田裕幸 西山水木 藤﨑麻里
《優秀新人戯曲集2023》
最終候補作5作品を全文掲載!
日本劇作家協会 編 / ブロンズ新社 刊
2300円+税

《式次第》
-日本劇作家協会会長 瀬戸山美咲よりビデオメッセージ
-賞状授与
-佳作入選 仁科久美氏よりご挨拶
-トークセッション 日澤雄介 鹿目由紀 山田裕幸(聞き手)
[司会] 関根信一
[企画担当] 古川 健 山田裕幸 西山水木 藤﨑麻里
《優秀新人戯曲集2023》
最終候補作5作品を全文掲載!
日本劇作家協会 編 / ブロンズ新社 刊
2300円+税
リーディングフェスタ2022
◯公募短編戯曲リーディング 企画・運営・リーディング作品選考
《企画事業部 人材育成委員会 リーディングワーキンググループ》
山田裕幸 サカイリユリカ 吉田康一
大西弘記 越智良知 小野寺邦彦 鹿目由紀 関戸哲也 関根信一
西山水木 ハセガワアユム 藤﨑麻里 藤田卓仙 美崎理恵
◯第28回劇作家協会新人戯曲賞佳作リーディング 企画・運営
《企画事業部 人材育成委員会+劇場企画委員会 新人戯曲賞ワーキンググループ》
赤澤ムック 棚瀬美幸 古川 健 山田裕幸

主催:文化庁、一般社団法人 日本劇作家協会
制作:一般社団法人 日本劇作家協会
後援:杉並区
協力:NPO法人 劇場創造ネットワーク/座・高円寺
◯第28回劇作家協会新人戯曲賞 授賞式 企画・運営
《企画事業部 人材育成委員会+劇場企画委員会 新人戯曲賞ワーキンググループ》
赤澤ムック 棚瀬美幸 古川 健 山田裕幸
主催:一般社団法人 日本劇作家協会
後援:公益財団法人 一ツ橋綜合財団、杉並区
協力:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
舞台監督:大地洋一
音響:佐久間和子
照明:吉嗣敬介(ch.4429)
撮影:吉田康一 吉田雅人 米田浩章
映像編集:吉田康一
当日運営:梅咲ミヤビ 重信臣聡
制作:松本 悠(青春事情) 飯塚なな子 国松里香 勢藤典彦
お問合せ
一般社団法人 日本劇作家協会 事務局
TEL: 03-5373-6923
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。