Japan Playwrights Association’s New Playwright’s Award
第29回 劇作家協会新人戯曲賞
[主催] 一般社団法人 日本劇作家協会
[後援] 公益財団法人 一ツ橋綜合財団
[助成] 一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)

受賞作、佳作を発表!
応募総数223本のうち、23作品が一次審査を通過。
二次審査により選ばれた最終候補作は6作品。11月8日に行われた最終審査会において、2時間半の討議により受賞作と佳作が決定しました。


受賞作・佳作   最終候補作   一次審査結果   選評(別ページ)


劇作家協会新人戯曲賞 (2023年11月9日発表)

受賞作
『檸檬』 海路 (埼玉県)

佳作

『在る愛の夢』 いしざわみな (山形県)



最終・二次審査員
長田育恵 鹿目由紀 シライケイタ 瀬戸山美咲 平田オリザ
⇒ 選評




最終候補作 (6作品・応募戯曲到着順/2023年11月2日発表)

『はやくぜんぶおわってしまえ』 升味加耀 (神奈川県)
『浴室』 鈴木穣 (千葉県)
『檸檬』 海路 (埼玉県)
『在り処(ありか)』 相馬杜宇 (神奈川県)
『在る愛の夢』 いしざわみな (山形県)
『人魚の器官/漂う海馬』 河合穂高 (兵庫県)



 一次審査通過作一覧 (23作品・応募戯曲到着順/2023年8月31日発表)
  
作品タイトル
作者氏名
居住地
 たぬき  吉田有希  神奈川県 
 はやくぜんぶおわってしまえ  升味加耀  神奈川県
 船を作る  田中俊亮  長崎県
 コンビニエンス・スペースシップ  藤代耕平  京都府
 浴室  鈴木穣  千葉県
 檸檬  海路  埼玉県
 怒れる妻と11人の男たち  小針武史  東京都
 在り処(ありか)  相馬杜宇  神奈川県
 アフタヌーンティー  中野そてっつ  東京都
 お里が知れぬ、月の子へ  内田まる  東京都
 思い出の人  新田みのり  東京都
 祈祷と巡礼  ナガイヒデミ  京都府
 Split in the Bill  打土井大  東京都
 たかが缶詰ひとつの  竹澤希里  東京都
 モノリス  本橋龍  東京都
 在る愛の夢  いしざわみな  山形県
 人魚の器官/漂う海馬  河合穂高  兵庫県
 寿(ことぶき)  大迫旭洋  宮崎県
 蹴られて死んだ一匹の犬の話  森田諒一  東京都
 埋没  今木はなえ  広島県
 ミウナの友人  倉橋真奈美  千葉県
 終末卒業旅行  土橋淳志  大阪府
 どこにもいない  齋野直陽  東京都


 一次審査員
小川未玲 小野寺邦彦 工藤千夏 黒川陽子 ごまのはえ
佐藤剛史 角ひろみ 髙橋 恵 髙山さなえ 竹田モモコ
棚瀬美幸 田辺 剛 泊 篤志 ピンク地底人3号 南出謙吾



[後援]
公益財団法人 一ツ橋綜合財団

[助成]
第29回 劇作家協会新人戯曲賞は、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受けて運営されています。