2017年3月発行
目次
▽ 表紙 NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク
「踊りにいくぜⅡ」(セカンド)委嘱作品/2013年 東京公演
▽ 巻頭言 石原 燃「子どものためにクリスマスの劇を書いたお父さん」を守れるか
▽ 劇作の力Ⅱ Vol.3 木野 花 × 赤堀雅秋 × 渡辺えり(聞き手)
▽News!
・「月いちリーディング」プロモーションビデオ公開中!
▽第22 回劇作家協会新人戯曲賞
・受賞のことば 南出謙吾
・選考経過 瀬戸山美咲
・選評 川村 毅 鴻上尚史 坂手洋二 鈴江俊郎 佃 典彦 土田英生 マキノノゾミ
▽報告「小松幹生さんを偲んで語ろう会」
▽News!
第20 回鶴屋南北戯曲賞決定/英訳戯曲集刊行
▽あれやこれやをセリフにしてみよう! 第5 回
高間 響 刈馬カオス 高石紗和子 畑澤聖悟 角ひろみ 福田善之
▽言論表現委員会のページ
・表現者が「新共謀罪」に反対する理由 坂手洋二
▽2016 年度発表のアピール
・TPPと著作権に関する緊急アピール
・「新共謀罪」に反対する表現者の緊急アピール
・報告 意見交換会「劇作家協会は、どこまで語るべきか?」
▽福井健策の演劇×著作権×法律 第24 回
・コスプレは著作権侵害か? マリオカート提訴が開くパンドラの箱
▽座・高円寺 2017 年度日本劇作家協会プログラム
▽事業報告
・せりふは“ 音” に過ぎないが、“ すべて” である 古川貴義
・フェスタの可能性 丸尾 聡
・戯曲について語る「場」を九州で 泊 篤志
▽支部報告
北海道/南参 東北/井伏銀太郎 東海/鏡味富美子 渡山博崇
関西/はしぐちしん 中国/山田めい 沖縄/田原雅之
▽News!
・「劇王Ⅺ~アジア大会~」9 月開催
▽2016 年度の記録
▽連載 高校演劇の創り手たち 第9 回
原澤毅一 インタビュー・文責=工藤千夏
▽各地より
山梨/藤谷清六 東京/奥村直義 東京・岐阜/森泉博行 岡山/くにちかけいこ
▽ネットワーク―劇作家往復書簡 第8 回 伴 一彦×鴻上尚史
▽編集後記
発行:一般社団法人 日本劇作家協会
編集:工藤千夏(編集長) 長田育恵 鈴木聡 中田満之
丸尾聡 村尾悦子 渡辺えり 勢藤典彦 国松里香
デザイン:エニカイタ・スタジオ (奥秋圭)
「踊りにいくぜⅡ」(セカンド)委嘱作品/2013年 東京公演
▽ 巻頭言 石原 燃「子どものためにクリスマスの劇を書いたお父さん」を守れるか
▽ 劇作の力Ⅱ Vol.3 木野 花 × 赤堀雅秋 × 渡辺えり(聞き手)
▽News!
・「月いちリーディング」プロモーションビデオ公開中!
▽第22 回劇作家協会新人戯曲賞
・受賞のことば 南出謙吾
・選考経過 瀬戸山美咲
・選評 川村 毅 鴻上尚史 坂手洋二 鈴江俊郎 佃 典彦 土田英生 マキノノゾミ
▽報告「小松幹生さんを偲んで語ろう会」
▽News!
第20 回鶴屋南北戯曲賞決定/英訳戯曲集刊行
▽あれやこれやをセリフにしてみよう! 第5 回
高間 響 刈馬カオス 高石紗和子 畑澤聖悟 角ひろみ 福田善之
▽言論表現委員会のページ
・表現者が「新共謀罪」に反対する理由 坂手洋二
▽2016 年度発表のアピール
・TPPと著作権に関する緊急アピール
・「新共謀罪」に反対する表現者の緊急アピール
・報告 意見交換会「劇作家協会は、どこまで語るべきか?」
▽福井健策の演劇×著作権×法律 第24 回
・コスプレは著作権侵害か? マリオカート提訴が開くパンドラの箱
▽座・高円寺 2017 年度日本劇作家協会プログラム
▽事業報告
・せりふは“ 音” に過ぎないが、“ すべて” である 古川貴義
・フェスタの可能性 丸尾 聡
・戯曲について語る「場」を九州で 泊 篤志
▽支部報告
北海道/南参 東北/井伏銀太郎 東海/鏡味富美子 渡山博崇
関西/はしぐちしん 中国/山田めい 沖縄/田原雅之
▽News!
・「劇王Ⅺ~アジア大会~」9 月開催
▽2016 年度の記録
▽連載 高校演劇の創り手たち 第9 回
原澤毅一 インタビュー・文責=工藤千夏
▽各地より
山梨/藤谷清六 東京/奥村直義 東京・岐阜/森泉博行 岡山/くにちかけいこ
▽ネットワーク―劇作家往復書簡 第8 回 伴 一彦×鴻上尚史
▽編集後記
発行:一般社団法人 日本劇作家協会
編集:工藤千夏(編集長) 長田育恵 鈴木聡 中田満之
丸尾聡 村尾悦子 渡辺えり 勢藤典彦 国松里香
デザイン:エニカイタ・スタジオ (奥秋圭)