第19回 劇作家協会新人戯曲賞
[主催] 一般社団法人 日本劇作家協会
[後援] 公益財団法人 一ツ橋綜合財団
[主催] 一般社団法人 日本劇作家協会
[後援] 公益財団法人 一ツ橋綜合財団
演劇界の未来を担う才能に道を拓くことを期し、1996年より当協会が主催している劇作家協会新人戯曲賞。
第19回となる2013年度の応募総数は215本で、うち21本が一次審査を通過しました。さらに二次選考を経て選出された最終候補作は5本。
12月15日(日)18:30より座・高円寺で開催の公開審査会に於いて、約2時間半の討議を経て、今年度の新人戯曲賞受賞作が決定しました。
第19回となる2013年度の応募総数は215本で、うち21本が一次審査を通過しました。さらに二次選考を経て選出された最終候補作は5本。
12月15日(日)18:30より座・高円寺で開催の公開審査会に於いて、約2時間半の討議を経て、今年度の新人戯曲賞受賞作が決定しました。
第19回 劇作家協会新人戯曲賞 受賞作
『クラッシュ・ワルツ』 刈馬 カオス (愛知県)

小松幹生 (司会)

川村毅、鴻上尚史、坂手洋二、鈴江俊郎、
佃典彦、マキノノゾミ、渡辺えり
最終候補作 (応募戯曲到着順)
『獏、降る』 服部 紘二 (東京都)
『ト音』 春陽 漁介 (東京都)
『クラッシュ・ワルツ』 刈馬 カオス (愛知県)
『東京アレルギー』 山田 百次 (神奈川県)
『血の家』 森 馨由 (長崎県)

大橋泰彦・岡安伸治・小松幹生・鈴江俊郎
佃典彦・土田英生・永井愛
一次選考通過作一覧 (応募戯曲到着順)
作品タイトル
|
作者氏名
|
巨岩 | 池神 泰三 |
ネトウヨ坊ちゃん | くるみざわ しん |
解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話 | オノマ リコ |
ことほぎ | 三谷 智子 |
回航録 | 村社 祐太朗 |
海に降る雪を魚達は知らない | 宇都宮 裕三 |
獏、降る | 服部 紘二 |
サトウヒロシ | 佐々木 透 |
ある俯瞰図 | 小山 瑛子 |
ト音 | 春陽 漁介 |
クラッシュ・ワルツ | 刈馬 カオス |
ラッキー☆アイランド ~のこされ島奇譚~ | 佐藤 茂紀 |
「F」ト呼バレル町 | 矢内 文章 |
縞縞 | 小野 晃太朗 |
東京アレルギー | 山田 百次 |
遠慮がちな殺人鬼 | 久保田 唱 |
紺碧 | 佐倉 吹雪 |
海獣日和 | 長谷川 彩 |
血の家 | 森 馨由 |
人間なんかいない | 奈良 啓佑 |
ファントムクロス | 長谷川 源太 |

岡安伸治・鹿目由紀・黒川陽子・杉浦久幸・高谷信之・嶽本あゆ美
棚瀬美幸・ナカヤマカズコ・原田ゆう・平塚直隆・柳井祥緒・芳崎洋子