ワークショップフェスティバル

募集案内
[日程] 2025年12月
[会場] 座・高円寺
[申込み受付期間] 10月17日〜11月17日

 

劇作家フェスティバル2025「げきじゃ!」



特設サイト
[日程] 2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)
[会場] 岡山芸術創造劇場 ハレノワ

 

第31回劇作家協会新人戯曲賞

一次審査通過作発表!

 

戯曲デジタルアーカイブ

フライヤー紹介

改稿サポートする輪。
(月いちリーディング)

趣旨・概要

◎ 東京

リーディングWG
【12/13(土)】17:00
ご来場予約は11月上旬より承ります

・ゲスト:鈴木 聡 ほか

【1/25(日)】17:00
戯曲募集中!締切:11/25(火)

・ゲスト:長田育恵 ほか


関西支部
関西支部FB 


◎ 東北支部
東北支部FB

◎ 九州支部
九州支部FB

◎ アーカイブ
1年分の動画(YouTube)

 

若手劇作家応援プラン!

2025年度も受付中!
プロを目指す若手劇作家を対象に、一定期間の年会費を免除する制度です。ぜひご入会をご検討ください

 

シンポジウム報告 -「引用」と著作権の問題について-

2024年9月19日付け掲載

 


◆戯曲セミナー2022で使用するシステム◆

Zoom
ベーシックコースではZoomウェビナー、プレミアムコースではZoomミーティングを使用します。
Zoomアプリがインストールされていれば、いずれもご利用可能です。

ビデオグ
講義アーカイブと受講特典の映像コンテンツは、「ビデオグ」という配信プラットフォームよりご覧ください。
受講生の方それぞれにログインIDとパスワードを発行いたします。


◆Zoom◆

パソコンでのダウンロード
パソコンでこれまでZoomをご使用になったことがなく、今回初めて使う場合は、下記URLより「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。

Zoomダウンロードセンター
https://zoom.us/download#client_4meeting

ダウンロードされた 「Zoominstaller.exe」 または「Zoom.pkg」をクリックしてインストールしてください。
インストールを終えていると、説明会や講義の当日は、こちらからお知らせするURLをクリックするだけでZoomアプリが起動します。
インストールをしていない状態でURLをクリックした場合は、自動的にZoomアプリのダウンロードが始まります。




タブレット・スマートフォンでのダウンロード
**スマートフォンの場合は画面が小さいため文字が読みづらいことをご承知おきください。
**プレミアムコースの方は、スマートフォンでの受講は不可です(パソコンを強く推奨・タブレット可)。

機種に合わせて、下記のURLより「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロードしてください。

iPhone、iPad
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307

アンドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja

**上記のURLよりうまく接続できない場合は、App Store(iPhone、iPad)やPlayストア(アンドロイド)など、アプリのダウンロードサイトで、「ZOOM Cloud Meetings 」を検索してください。



Zoom接続テスト
Zoomウェブサイト内のテストミーティングに参加することで、接続テストを行うことができます。
ご心配な方はご利用ください。(接続経験がある方はテストは不要です)。

**「カメラの使用を許可しますか?」などの質問があった場合は、基本的にすべて「許可」「はい」「OK」でお進みください。

手順
1.
 http://zoom.us/test にアクセスします。
2. ブルーの参加ボタンをクリックし、 Zoomを起動します。

<タブレット・スマートフォンの場合>
3.自動的にテストが行われます。マイク、スピーカー、カメラの確認が終わり、「完了」と表示されればOKです。

<パソコンの場合>
3. ブラウザに窓が立ち上がります。「このページで“zoom.us.app”を開くことを許可しますか?」などに対し、「許可」「続行」「Zoomミーティングを開く」などをクリックします。

  (**パソコンにZoomがインストールされていない場合は、表示に従ってZoomをダウンロードし、インストールします。)
4. テストは、カメラ(「自分自身が見えますか?」)、スピーカー(「着信音が聞こえますか?」)、マイク(「話してから話をやめます、返答が聞こえますか?」)の順に進みます。表示に従ってご対応ください。
5.テストを終了し、 退出をクリックしてください。


◆ビデオグ◆

ビデオグの映像再生テスト

「ビデオグ」Webサイトより、再生テストを行うことができます。

<手順>
1. https://vdg.jp/m17121bv/preview/ にアクセスします。
2. 2番目の映像【動画配信:プロテクト(HLS)】が再生できるかチェックします。再生できれば講義アーカイブと映像コンテンツを問題なくご覧いただけます。
3. 再生チェックが終了したら、画面(ブラウザ)を閉じます。

日本劇作家協会プログラム

2025年度のプログラム公演

最新情報は座・高円寺のサイトでご確認ください。

▽ 2025年11月14日(金)〜23日(日)
カムカムミニキーナ
『くまむく〜閻魔悪餓鬼温泉騒動記〜』
作・演出:松村 武

▽ 2025年11月26日(水)〜30日(日)
横浜ボートシアター
『新版 小栗判官・新版照手姫』
脚本:遠藤啄郎
音楽:松本利洋
総監修:堀尾幸男
構成・演出:吉岡紗矢

▽ 2025年12月3日(水)〜7日(日)
演劇集団Ring-Bong
『交差点のプテラノドン』
作:山谷典子
演出:藤井ごう