






「月いちリーディング」は
定期開催の戯曲ブラッシュアップ・ワークショップです。
[関西支部よりのご挨拶]
日本劇作家協会では東京の座・高円寺を会場に、「月いちリーディング」を2010年度より開催して参りました。劇作家協会関西支部の設立に伴って、2015年5月より関西でも月いちリーディングを開催する運びとなりました。
「月いちリーディング」は戯曲のブラッシュアップを目的としたワークショップです。
毎回、応募戯曲から1本が採択され、俳優によるドラマリーディングのあと、その場に集った全員で戯曲についてのディスカッションを行います。
また「月いちリーディング」は、劇作家・演出家・俳優・制作者、そして観客の出会いの場でもあります。
立場や考え方の異なる個々人による、多面的・重層的なディスカッションは、演劇に携わる方にはもちろん、より深い観劇をしたいとお思い方にも楽しんでいただける企画です。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
⇒参考:2015年度の関西版月いちリーディング
2016年度の関西版月いちリーディング定期開催の戯曲ブラッシュアップ・ワークショップです。
[関西支部よりのご挨拶]
日本劇作家協会では東京の座・高円寺を会場に、「月いちリーディング」を2010年度より開催して参りました。劇作家協会関西支部の設立に伴って、2015年5月より関西でも月いちリーディングを開催する運びとなりました。
「月いちリーディング」は戯曲のブラッシュアップを目的としたワークショップです。
毎回、応募戯曲から1本が採択され、俳優によるドラマリーディングのあと、その場に集った全員で戯曲についてのディスカッションを行います。
また「月いちリーディング」は、劇作家・演出家・俳優・制作者、そして観客の出会いの場でもあります。
立場や考え方の異なる個々人による、多面的・重層的なディスカッションは、演劇に携わる方にはもちろん、より深い観劇をしたいとお思い方にも楽しんでいただける企画です。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
⇒参考:2015年度の関西版月いちリーディング
2017年度の関西版「月いちリーディング」
【会場】 common cafe
大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビルB1F
【時間】 開演15:00 (開場14:45)
ー18:00頃には終了予定
【入場料】無料
日程

今月の戯曲:ナガイヒデミ『白い花』
ゲスト:佃 典彦、サリngROCK
担当: 田辺 剛、棚瀬美幸
出演:細川智(放映新社)、田口哲、和泉敬子(ライターズカンパニー)、
山田一幸(朱亜shu-A)、嶋田典子(スイス銀行)、大沢めぐみ、
加藤遥子(舞夢プロ)
第八回:2017年10月7日(土) 戯曲募集中!
第九回:2018年2月24日(土)
スペシャル企画「劇作バトル!」:2017年11月23日(木・祝)
**会場が通常の月いちリーディングとは異なります
**スペシャル企画は有料の予定です
出演:細川智(放映新社)、田口哲、和泉敬子(ライターズカンパニー)、
山田一幸(朱亜shu-A)、嶋田典子(スイス銀行)、大沢めぐみ、
加藤遥子(舞夢プロ)



**会場が通常の月いちリーディングとは異なります
**スペシャル企画は有料の予定です
【お問合せ/戯曲応募/予約申込み】
日本劇作家協会 関西支部
TEL:050−3690−6910
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
【最新情報】
関西支部Facebook https://www.facebook.com/jpwakansai
【関西支部「月いちリーディング」担当委員】
石原 燃 ごまのはえ 高橋 恵 棚瀬美幸
田辺 剛 はしぐちしん 樋口ミユ 南出謙吾
村上慎太郎 横山拓也
制作:秋津ねを
TEL:050−3690−6910
MAIL:
【最新情報】
関西支部Facebook https://www.facebook.com/jpwakansai
【関西支部「月いちリーディング」担当委員】
石原 燃 ごまのはえ 高橋 恵 棚瀬美幸
田辺 剛 はしぐちしん 樋口ミユ 南出謙吾
村上慎太郎 横山拓也
制作:秋津ねを
参加予約
7月29日(土)開催分のご予約受付中!
劇作家協会関西支部 (TEL:050−3690−6910 / MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 )まで、
以下の事項をお知らせください。
1. お名前/ふりがな
2. ご連絡先
*メールでお申込みの場合は、件名を「リーディング予約」としてください。
*参加費は無料です。
以下の事項をお知らせください。
1. お名前/ふりがな
2. ご連絡先
*メールでお申込みの場合は、件名を「リーディング予約」としてください。
*参加費は無料です。
戯曲応募要項

7月31日(月)必着
*2月開催分の締切は12月15日(金)を予定しております

劇作家協会関西支部
*データでご応募ください。(手書きの場合はお問合せください)

戯曲=ファイルはWord形式
作品の末尾に、下記の情報を添えてご応募ください。
・作品のあらすじ
・作者名
・作者プロフィール
・住所
・電話番号
・メールアドレス

応募作が選出に至らなかった場合、次回・次々回に繰り越して候補とすることが可能です。
応募時にメール本文に、「今回のみ希望」「1回繰り越し希望」「2回繰り越し希望」のいずれかをご記載ください。
**あくまで候補としての繰り越しであり、必ず選出されるわけではありません。
**繰り越しは2回まで限度とします。
<応募規定>
ご応募にあたっては、以下の応募規約を遵守してください。
規定から外れたものは選考対象外と致します。

**リーディング発表ではなく、あくまでブラッシュアップのためのワークショップであることを、ご理解のうえご応募ください。








文化庁委託事業「平成29年度 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
主催:文化庁、一般社団法人日本劇作家協会
制作:一般社団法人日本劇作家協会 関西支部