ワークショップフェスティバル

募集案内
[日程] 2025年12月
[会場] 座・高円寺
[申込み受付期間] 10月17日〜11月17日

 

劇作家フェスティバル2025「げきじゃ!」



特設サイト
[日程] 2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)
[会場] 岡山芸術創造劇場 ハレノワ

 

第31回劇作家協会新人戯曲賞

一次審査通過作発表!

 

戯曲デジタルアーカイブ

フライヤー紹介

改稿サポートする輪。
(月いちリーディング)

趣旨・概要

◎ 東京

リーディングWG
【12/13(土)】17:00
ご来場予約は11月上旬より承ります

・ゲスト:鈴木 聡 ほか

【1/25(日)】17:00
戯曲募集中!締切:11/25(火)

・ゲスト:長田育恵 ほか


関西支部
関西支部FB 


◎ 東北支部
東北支部FB

◎ 九州支部
九州支部FB

◎ アーカイブ
1年分の動画(YouTube)

 

若手劇作家応援プラン!

2025年度も受付中!
プロを目指す若手劇作家を対象に、一定期間の年会費を免除する制度です。ぜひご入会をご検討ください

 

シンポジウム報告 -「引用」と著作権の問題について-

2024年9月19日付け掲載

 


2008年を対象とする第12回南北賞は、08年12月17日の第1次審査でノミネートされた5名5作品を対象に、09年1月14日に最終選考委員会を開催。
下記の作品が選出されました。

 「焼肉ドラゴン」 鄭義信

南北賞の正賞はブロンズ像、副賞として賞金200万円。
選考委員は現役の演劇記者7名。第12回は、
山口宏子(朝日新聞)、石山俊彦(共同通信)、竹島勇(東京新聞)、
内田洋一(日経新聞)、大島幸久(報知新聞)、高橋豊(毎日新聞)、
河村常雄(読売新聞)

の各氏でした。

第1次審査でノミネートされたのは、次の5名5作品。

  • 「親の顔が見たい」 畑澤聖悟
  • 「颶風のあと」 福田善之    
  • 「焼肉ドラゴン」 鄭義信
  • 「SISTERS」 長塚圭史    
  • 「まほろば」 蓬莱竜太


贈呈式は2009年3月17日に、第12回日本ミステリー文学大賞、第12回日本ミステリー文学大賞新人賞の贈呈式と同時に行われました。

【これまでの受賞作など → 光文シエラザード文化財団 】

日本劇作家協会プログラム

2025年度のプログラム公演

最新情報は座・高円寺のサイトでご確認ください。

▽ 2025年11月14日(金)〜23日(日)
カムカムミニキーナ
『くまむく〜閻魔悪餓鬼温泉騒動記〜』
作・演出:松村 武

▽ 2025年11月26日(水)〜30日(日)
横浜ボートシアター
『新版 小栗判官・新版照手姫』
脚本:遠藤啄郎
音楽:松本利洋
総監修:堀尾幸男
構成・演出:吉岡紗矢

▽ 2025年12月3日(水)〜7日(日)
演劇集団Ring-Bong
『交差点のプテラノドン』
作:山谷典子
演出:藤井ごう