季刊の戯曲雑誌『せりふの時代』(発行:小学館)。
日本劇作家協会責任編集の戯曲雑誌として、1996年秋に創刊。
毎号3~4本の戯曲の他、劇評・対談・エッセイ・コラムなどを掲載しています。
2010年1月時点の編集委員は以下の8名。
井上ひさし 川村毅 小松幹生 斎藤憐
坂手洋二 清水邦夫 永井愛 別役実 (五十音順)
ご購入は書店で。年間定期購読をご希望の方は
小学館パブリッシングサービス(03-5281-1624)までご連絡を。
定価1,000円(本体価格952円)。




■ 蓬莱竜太 『魔女の夜』
■ 赤堀雅秋 『海へ』
■ 鄭 義信 『リバウンド』
■ マキノノゾミ 『ポン助先生』

インタビュー
三上 博 「輝いている仲間とともに」
眞野 純 「生き方を決めたいくつかの転機」
森下紀彦 「ライフワークは人間関係の考察」






選評 佃典彦
掲載 オノマ リコ 『キョウダイ』


高橋 愛 (モーニング娘。)

川村毅 ハヤカワ演劇文庫『ハロルド・ピンターI II III』
小松幹生 文化座『王子の狐 かぎをくはえて』
坂手洋二 富良野GROUPロングラン公演2010冬
『谷は眠っていた~富良野塾の記録』
丸尾丸一郎 タニマチ金魚『三日月に揺られて笑う』
わかぎゑふ 金満里新作ソロ公演『天にもぐり地にのぼる』

辻萬長「ぼくの職業は新劇俳優です」第8回

篠井英介「カ ン ゲ キ」第55回

小松幹生「てーま主義者」第15回

永松慧一 南参 ひょうた 村山岳生