劇王 天下統一大会 《第二回 中国ブロック 劇王決定戦》
優勝! 武田宜裕/INAGO-DX 『チョウアイ』
煽(おだ)てよう、育てよう──みんなで勝者を煽てて、育ててみよう!
「中国ブロック劇王」
観客の投票と審査員による審査で勝敗を競う短編演劇祭。優勝者には宮島の職人による手作り「巨大しゃもじ」が贈呈される。
作品の優劣を決めるのが目的ではなく、劇作家たちが互いに切磋琢磨し、繋がり合うきっかけとして行われているもので、コスプレ司会者や屋台の出店、公共ホールなのに会場での飲食自由など、真剣勝負の中にユルさやバカバカしさが共存しているのもこの企画の特徴である。
[日にち] 2014年11月2日(日) 12:30ー18:00(終了予定)
[会場] 広島市青少年センター ホール
(広島市中区基町5番61号)
主催:広島演劇協会、日本劇作家協会中国支部、
広島市教育委員会 広島市青少年センター
提携:舞台芸術制作室 無色透明
協力:一般社団法人 日本劇作家協会、劇団小豆組
優勝! 武田宜裕/INAGO-DX 『チョウアイ』
煽(おだ)てよう、育てよう──みんなで勝者を煽てて、育ててみよう!
「中国ブロック劇王」
観客の投票と審査員による審査で勝敗を競う短編演劇祭。優勝者には宮島の職人による手作り「巨大しゃもじ」が贈呈される。
作品の優劣を決めるのが目的ではなく、劇作家たちが互いに切磋琢磨し、繋がり合うきっかけとして行われているもので、コスプレ司会者や屋台の出店、公共ホールなのに会場での飲食自由など、真剣勝負の中にユルさやバカバカしさが共存しているのもこの企画の特徴である。
[日にち] 2014年11月2日(日) 12:30ー18:00(終了予定)
[会場] 広島市青少年センター ホール
(広島市中区基町5番61号)
主催:広島演劇協会、日本劇作家協会中国支部、
広島市教育委員会 広島市青少年センター
提携:舞台芸術制作室 無色透明
協力:一般社団法人 日本劇作家協会、劇団小豆組
あなたの投票で「王」が決まる!
王は全国への切符を手に── 天下分け目の大決戦!!
【出場劇作家】
・初代中国ブロック劇王:武田宜裕(INAGO-DX)『チョウアイ』
・石田千晶 (劇団キラリ☆≡)『芝居が跳ねたら』
・岡田和歌冶 (雲の劇団雨蛙)『私』
・力丸てつや (広島カスタネッツ)『二十年越しの返事』
・故 (樂劇團ぬるま湯)『破懐の女王〜邪眼の女と盲目の男〜』
・人見叫三 (突劇!?喜劇病棟)『天地想像ーああ、そりゃもう伝説と呼べる域ですわ。ー』
・亀尾佳宏『家族人形』
・出雲友佳理 (劇団ゆきやなぎ)『私の世界』
・藤井友紀 (黄金山アタック)『どん欲』
・梶田真悟 (コムタンタン)『扇風機を止めたい』
【ゲスト審査員】
・佃典彦
・はせひろいち
・角ひろみ
【劇王共通ルール】




【詳細】
広島演劇協会のサイト
【お問合せ】
広島市青少年センター
TEL:082-228-0447 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
広島演劇協会
TEL:090-3632-7853 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。