リーディングフェスタ2020 戯曲に乾杯!
─── 書くのは休んで、今日は語ろう。───
▶︎公開中!!「別役実さん、どちらへ ── 別役実 未上演戯曲リーディング」
▶︎公開中!! この戯曲の〇〇がすごい!Vol.2「小劇場のこのエンタメがすごい!」
▶︎公開は終了しました「新人戯曲賞最終候補作 プレビューリーディング」
▶︎終了しました「第26回 劇作家協会新人戯曲賞 公開審査会」
⇒Youtubeで視聴する https://youtu.be/ARKtB_wU61Y
**タイムインデックスが有効なYoutubeでの視聴をおすすめいたします。
2020年3月に亡くなられた別役実さん。その生涯と作品を振り返るとともに、2020年7月の“悲劇喜劇”に発表された戯曲、『おや、賢治さん、どちらへ うん、ちょっと、そこまで』をリーディングする予定です。宮沢賢治を題材に多くの戯曲やシナリオを書かれた別役さん。この作品でもユーモアとペーソスにあふれた視点で宮沢賢治の生涯を描いています。
[登壇・企画担当] 関根信一 サカイリユリカ
[出演] (写真左から・50音順)
板倉光隆 内田龍磨(Pカンパニー) 木村佐都美(おちないリンゴ) 小林勝也(文学座)
西村俊彦 福井裕子(演劇集団円) 宮地洸成(マチルダアパルトマン/DULL-COLORED POP)
[出演協力] (株)円企画 (株)大沢事務所 ヘリンボーン







この戯曲の〇〇がすごい!Vol.2「小劇場のこのエンタメがすごい!」
⇒Youtubeで視聴する https://youtu.be/VDyyfAYUZBs
**タイムインデックスが有効なYoutubeでの視聴をおすすめいたします。
昨年のリーディングフェスタで開催した「この戯曲の〇〇がすごい!」の第二弾。今回のテーマは「小劇場のこのエンタメがすごい!」です。戯曲賞は文学的なものが有力視されがちと肩を落とすエンタメ系劇作家の声を聞き、いわゆるコメディ・アクション・活劇・ファンタジーを含む幅広いエンタメから、「すごい戯曲」をSNSで募集しました。担当者がチョイスしたものと併せ、リーディング+トークで紹介します。
《ピックアップ作品》
冨坂 友 (アガリスクエンターテイメント)『ナイゲン』
金内健樹 (盛夏火)『ウィッチ・キャスティング』
笠浦静花 (やみ・あがりシアター)『よるをこめて』
佐藤慎哉 (アナログスイッチ)『みんなの捨てる家。』
[登壇・企画担当] ハセガワアユム 藤﨑麻里 吉田康一
[出演] (写真左から)
木村聡太 波多野伶奈 古市みみ (MU) 古屋敷悠 真嶋一歌 四柳智惟
[出演協力](株)エコーズ







新人戯曲賞最終候補作 プレビューリーディング
最終候補作6作品の冒頭をドラマリーディングでご紹介。それぞれに異なるテイストや文体の一端を知ることができます。作者プロフィールの紹介もあり。聞いておけば、審査会をいっそう深く楽しめること間違いなし!
⇒ 一次審査通過作
⇒ 戯曲賞応募要項
第26回劇作家協会新人戯曲賞 最終候補作品 (応募戯曲到着順)
有吉朝子(東京都) 『キラメク!』
斜田章大 (愛知県) 『サカシマ』
ビト (奈良県) 『椅子は椅子』
河合穂高 (岡山県) 『春の遺伝子』
竹田モモコ (大阪府)『いびしない愛』
泉 晟 (広島県) 『(一)変容する日々 (二)燃料用ガスがあたえられたとせよ』
[登壇・企画担当] 山田裕幸 美崎理恵 / 鹿目由紀(登壇はいたしません)
[トークゲスト] 石原 燃
[出演] (写真左上から)
北見直子 古市裕貴 古澤光徳 水田由佳 山田 愛 吉田雅人 (以上 ユニークポイント)
ヤストミフルタ (ノックノックス/ユニークポイント) みょんふぁ (CESエンターテイメント)
伊藤麻由 (シアターtacogura) 清里達也 (TRY-ANGLE) 松島寛和 (劇団シアターホリック)
美崎理恵 (水中散歩/創作てんからっと)
12月13日(日)18:30~21:00 終了しました
第26回劇作家協会新人戯曲賞 公開審査会
例年は座・高円寺で行なう審査会をZoomで開催。
受賞作が決まる討議にオンラインでお立ち会いいただけます。
応募総数242本から、第一次・第二次の選考を経て絞られた6本。8人の審査員が、新人たちの6作品と対峙します。事前の談義は一切なし。この場で語られることだけで受賞作が決定する公開討議は、極めて厳正な審査であるとともに、スリリングな知的エンターテイメント。
ご予約の方はPeatixのイベント視聴ページで、6作品の梗概の閲覧可能です。
*なお、劇作家協会新人戯曲賞は、昨年より最終審査員を男女ほぼ同数としています。
[審査員] (写真左上から)
赤澤ムック 桑原裕子 坂手洋二 佃 典彦 土田英生 マキノノゾミ わかぎゑふ 渡辺えり
[司会] 川村 毅
最終候補作全文掲載の
「優秀新人戯曲集2021」発売中!
⇒Amazon ⇒ 楽天ブックス ⇒ 紀伊國屋書店Web ほか各種書店で取り扱いあり
授賞式
[登壇] 審査員 最終候補者
[司会] 丸尾 聡
ご予約⇒受付は終了しました
ご案内
《審査会はPeatixの予約者専用ページでご視聴ください》
・Zoom、Youtubeからのご視聴はできません。
・配信URLの譲渡はできません。予約時のPeatixアカウントでのみご視聴可能です。
・Peatixで不正アクセスがありました。既会員の方はパスワードを必ず変更したうえでお楽しみください。
《審査会の配信はライブのみです》
・審査会の性質上、アーカイブ配信はありません。
・途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、巻き戻しての再生はできません。
・回線トラブル等でご視聴いただけなかった場合も、アーカイブの提供はできかねます
・審査会は18:30ー21:00の予定ですが、討議の状況により終了時刻は前後します。
・開始5分前くらいに視聴ページをリロードしてください。
《ご予約にはPeatixの会員登録が必要です》
・登録方法、視聴方法についていは、Peatixのヘルプページをご覧ください。
・会員登録に料金はかかりません。
《他》
・ご視聴は無料ですが、データ通料はかかります。
・無料WiFi、データ量無制限契約回線などのご利用をおすすめします。
別役実さん、どちらへ/小劇場のこのエンタメがすごい/プレビューリーディング
《リーディング部》
山田裕幸 吉田康一 大西弘記 鹿目由紀 サカイリユリカ 瀬戸山美咲
関根信一 中津留章仁 西山水木 長谷基弘 ハセガワアユム 藤﨑麻里
藤田卓仙 舟橋“委員長”慶子 丸尾 聡 美崎理恵 山田百次

主催:文化庁、一般社団法人 日本劇作家協会
制作:一般社団法人 日本劇作家協会
第26回劇作家協会新人戯曲賞公開審査会
《出版部》
石原 燃 赤澤ムック 長田育恵 坂手洋二 瀬戸山美咲 棚瀬美幸
永井 愛 楢原 拓 南出謙吾 村尾悦子 柳井祥緒
主催:一般社団法人 日本劇作家協会
後援:公益財団法人 一ツ橋綜合財団
スタッフ
映像編集:吉田康一
制作:松本 悠(青春事情) 国松里香(劇作家協会事務局)
お問合せ
一般社団法人 日本劇作家協会 事務局
TEL: 03-5373-6923
MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。