第26回 劇作家協会新人戯曲賞
[主催] 一般社団法人 日本劇作家協会
[後援] 公益財団法人 一ツ橋綜合財団
[協賛] (株)ジャストシステム、小学館、北九州市芸術文化振興財団
[主催] 一般社団法人 日本劇作家協会
[後援] 公益財団法人 一ツ橋綜合財団
[協賛] (株)ジャストシステム、小学館、北九州市芸術文化振興財団
演劇界の未来を担う才能に道を拓くことを期し、1995年より当協会が主催している劇作家協会新人戯曲賞。1次審査から最終審査まで、審査員はすべて劇作家。劇作家が運営し、劇作家が選ぶ戯曲賞です。
第26回は、応募総数は242本のうち46作品が一次審査を通過しました。二次審査により選出された最終候補作は6作品です。
最終審査会は12月13日(日)18:30よりオンラインで開催され、2時間半の討議により受賞作が決定しました。
第26回は、応募総数は242本のうち46作品が一次審査を通過しました。二次審査により選出された最終候補作は6作品です。
最終審査会は12月13日(日)18:30よりオンラインで開催され、2時間半の討議により受賞作が決定しました。






受賞作
竹田モモコ『いびしない愛』
賞
正賞:時計
副賞:500,000円
最終審査員
赤澤ムック 桑原裕子 坂手洋二 佃 典彦 土田英生 マキノノゾミ わかぎゑふ 渡辺えり
選考経過と選評 (別ページ)
司会の川村毅による選考経過と、8名の審査員の選評を掲載。
最終候補作 (6作品・応募戯曲到着順/2020年9月25日発表)
『キラメク!』 有吉朝子 (東京都)
『サカシマ』 斜田章大 (愛知県)
『椅子は椅子』 ビト (奈良県)
『春の遺伝子』 河合穂高 (岡山県)
『いびしない愛』 竹田モモコ (大阪府)
『(一)変容する日々 (二)燃料用ガスがあたえられたとせよ』泉晟 (広島県)
**最終候補作を全文掲載!『優秀新人戯曲集2021』(ブロンズ新社) 発売中!
劇作家協会新人戯曲賞では優秀賞は設けておらず、収録作品はあくまで最終候補作です。
二次審査員
赤澤ムック 長田育恵 鈴江俊郎 鈴木 聡 瀬戸山美咲 棚瀬美幸
佃 典彦 マキノノゾミ 柳井祥緒 わかぎゑふ 渡辺えり
『サカシマ』 斜田章大 (愛知県)
『椅子は椅子』 ビト (奈良県)
『春の遺伝子』 河合穂高 (岡山県)
『いびしない愛』 竹田モモコ (大阪府)
『(一)変容する日々 (二)燃料用ガスがあたえられたとせよ』泉晟 (広島県)
**最終候補作を全文掲載!『優秀新人戯曲集2021』(ブロンズ新社) 発売中!
劇作家協会新人戯曲賞では優秀賞は設けておらず、収録作品はあくまで最終候補作です。
二次審査員
赤澤ムック 長田育恵 鈴江俊郎 鈴木 聡 瀬戸山美咲 棚瀬美幸
佃 典彦 マキノノゾミ 柳井祥緒 わかぎゑふ 渡辺えり
一次審査通過作一覧 (46作品・応募戯曲到着順/2020年8月17日発表)
作品タイトル
|
作者氏名
|
居住地
|
共骨 | 松澤くれは | 東京都 |
気楽に笑っていただきます | 津島次温 | 京都府 |
生まれたくて生まれたわけじゃない | 沼畑真 | 福井県 |
キラメク! | 有吉朝子 | 東京都 |
あの少女の隣に | くるみざわしん | 大阪府 |
山家の猿 | 泉湧々 | 兵庫県 |
二つになる | 山田志穗 | 福井県 |
からっぽ | 井上明紀 | 大阪府 |
signifié 知覚/思考の放射の果てに | 岡田祥吾 | 東京都 |
サカシマ | 斜田章大 | 愛知県 |
カプティウス | 下平慶祐 | 東京都 |
秘密結社シャンディ | 青柳憲司 | 山梨県 |
そこを、もっと、深く掘れ | 小粥幸弘 | 静岡県 |
クロップドケーキ | 井川いずみ | 東京都 |
時空の鈴 | ナガイヒデミ | 京都府 |
水曜日の男 | 藤原達郎 | 福岡県 |
散り散り星 | 吉田のゆり | 東京都 |
鬼より怖い | 西本浩明 | 石川県 |
王は自ら城門を開き見下ろす高台から身を投げる | ガラ林 | 東京都 |
椅子は椅子 | ビト | 奈良県 |
片道しか見えない | 古川真央 | 東京都 |
9階裏ののぞきあな | 島ハンス | 東京都 |
深夜の狂宴(七場) | 中西義明 | 奈良県 |
方舟と葬列 | 生方友里恵 | 京都府 |
春の遺伝子 | 河合穂高 | 岡山県 |
馬留徳三郎の一週間 | 髙山さなえ | 長野県 |
ミカンの花が咲く頃に | 釘本光 | 東京都 |
忘れ果てて | 青木文太朗 | 東京都 |
宙が転覆する | 二見遼 | 神奈川県 |
いびしない愛 | 竹田モモコ | 大阪府 |
鮭なら死んでるひよこたち | 守安久二子 | 岡山県 |
半ライスのタテマエ | 四方田直樹 | 茨城県 |
ひがのぼる | 土肥遼馬 | 東京都 |
剥離 | タキ・ワリク | 東京都 |
(一)変容する日々 (二)燃料用ガスがあたえられたとせよ | 泉晟 | 広島県 |
ハイ、バイバイ | 越智良知 | 東京都 |
たぶん、明日も | 植田望裕 | 東京都 |
あなたの夢の中でだけ | 土橋淳志 | 大阪府 |
すばらしきベースボール世界 | 森田諒一 | 千葉県 |
液晶線にのって | 川津望+月読彦 | 東京都 |
メロスを待つセリヌンティウス | 大塩哲史 | 埼玉県 |
脱兎を追う | 長堀博士 | 埼玉県 |
劇団ちりぢりは令和を認めない | 藤原瑞基 | 岩手県 |
ホワイトライン | 山田眞子 | 広島県 |
虚空 | 太田衣緒 | 東京都 |
ワン ノート マーチ | 西脇秀之 | 北海道 |
一次審査員
赤澤ムック 大田雄史 刈馬カオス 工藤千夏 黒川陽子
杉浦久幸 角ひろみ 象 千誠 髙橋 恵 高谷信之 嶽本あゆ美
ナカヤマカズコ 原田ゆう 平塚直隆 ピンク地底人3号
南出謙吾 三吉ほたて 芳﨑洋子