東北支部企画
第69回岩手芸術祭戯曲大会
東北演劇見本市in盛岡優勝! 宮城 井伏銀太郎(Gin’s Bar)『イーハトーヴの雪』東北各県の代表による短編演劇コンテストを開催!
併せて、震災後の演劇・戯曲を取り巻く環境の変化を語るシンポジウムも行います。
シンポジウムには、東北6県の各代表に加え、熊本からのゲストも登壇します。
【日程】2016年11月19日(土)・20日(日) ⇒終了しました
【会場】盛岡劇場タウンホール (盛岡市松尾町3-1)
【入場料】予選1・予選2・決勝 各1,000円/通し券(前売のみ) 2,500円
**シンポジウムは無料
[スケジュール] 短編演劇コンテスト「東北 劇の陣」
もりげき王と東北の精鋭が火花を散らす! 
11月19日(土)
・14:00 予選1組
・17:00
シンポジウム「越境する東北の演劇」 ・19:00 予選2組

11月20日(日)
・14:00 決勝
[劇の陣:参加劇作家]◯予選1組
・宮城 文月奈緒子(ひびこと) 『ひ』
・岩手 藤原さつき(スワンボート)『ザ・ストレンジャー・イン・センター・オブ・ザ・ガール』
⇒ 2位通過・福島 清野和也(劇団120○EN) 『ヤンキーとストーカー-平成舞台心中-』
⇒ 1位通過・秋田 小笠原ヒロキ(演劇集団シアター☆6) 『並平家奇譚』
◯予選2組・青森 高谷憲(演劇ユニット「終身雇用」) 『あのときのこと』
・福島 佐藤雅通(シアター・OICOS(選抜)) 『ロバは死なない』
・岩手 遠藤雄史(トラブルカフェシアター)『ポジティ部』
⇒ 2位通過・宮城 井伏銀太郎(Gin’s Bar) 『イーハトーヴの雪』
⇒ 1位通過◯決勝・各組の1位通過・2位通過が出場
[劇の陣:審査員]・James八重樫 (ニューヨーク)
・柳井祥雄 (東京/十七戦地)
・河野ミチユキ (熊本/劇団ゼロソー)
<シンポジウム「越境する東北の演劇」>パネリスト:八重樫ジェイムズ、河野ミチユキ、東北各県代表者
オブザーバー:柳井祥緒
司会:くらもちひろゆき
【ご予約・お問合せ】 くらもちひろゆき
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
主催:日本劇作家協会東北支部